名古屋西店スタッフブログ
こんにちは
お久しぶりです。
もう11月も終わりがけですね。
そして来月はクリスマス・年末年始!! 1年で1番良い時期です。
サンタさんの存在は小学5年生まで信じてました。
(プレゼントの包み紙と全く同じものを後日押入れの中から見つけて気づく)
枕元に置いたクッキーと牛乳が朝起きたら無くなっていたり、、
サインくださいのメモにちゃんと英語でサインを残してくれたり、、、
長らく夢を見させてくれた両親に感謝です。
恐らく次回は2024年かと思われますので
早いですが 皆様よいお年をお迎えください では~
実家で発掘した化石
秋のおさんぽ
こんにちは!
11月も終わりに差し掛かり、気づけば2023年もあと少しですね(._.)
それでも日中はまだ暖かい時間帯もあるので、1日を通して出かけるときは服装が難しいところです。。
そんな中私は、身内のリハビリも兼ねて休みの日は近くの公園を散歩する時間を作っています◎
先日の散歩では雨の後ということもあり、たくさんの落ち葉がありちょっとした秋を感じました~!
道にいたねこちゃんと落ち葉の写真です(^^)
野良猫だと思いますが、ものすごく人馴れしている様子…
猫って伸び縮みしますよね。
縮んでるねこちゃん、ちょっとかわいいです。
インフルエンザが流行っているので、みなさまも体調にお気をつけて暖かくお過ごしください◎
東京モビリティショー
こんにちは。
先日車好きの友人に誘われて東京モビリティショーを
見に行ってきました。今までモーターショーと言っていたのが
今回から車に限らず乗り物的な催しということで名前が変わったみたい
です。スーパーカーを見たかったのですがロボットがありました。
外には出店も多数あり焼き小籠包で一口目何も考えずにかじって汁
がこぼれて服がべちゃべちゃになってしまいました。
それなりに面白かったです。
ではまた。
任期
今年も最下位です。
立浪さんは任期満了まで1年となりました。
来期は辰年(ドラゴンズ)だけに期待しましょう。
金魚
先日、子供が金魚すくいで金魚を取ってきました。
早速名前をつけて可愛がってます。
色々調べると金魚を飼うのなかなか難しいみたいですね。
自分も生き物買うのは小学生とか以来ですが
出来る限り、育てようと思います。
時の経過
お世話になります、ソースカツです。
10月になりました、季節は秋になりました。
毎年思いますが、時の経過は早いです、年々早くなっているように感じます。
あっという間に歳をとりますね。
気持ちだけは負けないように日々精進します。
グランピング♪
西店の川越です。
今回は、結婚記念日なので奥さんとグランピングへ行ってきました!
我々夫婦は旅行が好きなんですが、なかなか行けず久しぶりの旅行となりました。
今回行ってきましたのが、静岡県にある
リバティーリゾート大東温泉になります。
温泉の横にあるグランピングコテージとなっております!
外では、もちろんBBQを行いました。
おいしそうなお肉に海鮮まで!!!!
はい、写真撮るセンスはどうやらなかったようですw
めちゃくちゃ楽しくリフレッシュすることができました!
また、次の日のお昼では、漁港市場にて、
お刺身定食を頂きました!
とてもリフレッシュできました!
かえって体重計に乗るのが恐ろしい・・・
テニス
こんにちは。
まだ暑い日が続きますね。
最近野球に興味を持った小学生の息子がテニスがやりたいと言い出しました。
テニス教室体験レッスンに参加しその場で申し込み。数日後には自宅にラケットが・・。
展開が若干早いな・・・と感じつつも、頑張ってほしいと思います。
ではまた。
むせて死ぬかと思った・・
皆さんは、バスケW杯見てますか?
いまいち国内ではメジャーになり切れないバスケットボールなんですが
昨日の試合も残り5分くらいから、興奮し過ぎて、咳込んで窒息するかと思いました。
あと、1つ勝てば五輪出場です!とんでもないことなんです!
ちょっと熱く語らせてもらうと、
私も学生時代ずっとやってて、バスケとそんな距離にいる自分でも
日本人の試合はテレビでほとんど見ることはありませんでした。
(まぁ、あまりオンエアやってなかったですけどね)
それよりも「どうせ勝てない」みたいな気持ちだった記憶があります。
でも今回は違います!
フィンランド戦もそうでしたけど、第3Qで「やっぱりか・・」と思わせておきながらの
逆転劇。今回もいけるかもと思わせておいて、第4Qまで負け越し。
残り5分、まだ追いつけず「えっ・・」からの逆転。どんだけツンデレなの
個人的には、特に今回は、以前からいるヒエジマがその口火を切ったので、もぉ
ボルテージマックス!
日本バスケ界そのものも、
女子の時に、もう少しメジャーになるかなと思ったんですが、息切れ。
男子はもっと、アウトオブ眼中だったのですが。今回にわかファンも増えてきてくれてる
ようですし、今後も楽しみです。
あのスピード感。スポーツとして人気でると思うんだけどな
、、ほんとに、つくづく、言っても仕方ないことですが、今回彼が居てくれたら、
どんな結果になってるのだろう。盛り上がりにも勢い出たはずだし。まぁ、
でも今回は、人気出そうな選手も他に沢山いますし。ちなみに我が家の坊主君は、
最近バスケハマってます。高3になって、やっと。おっせーわ!
そう言えば、サッカーだって、今でこそですが。日韓合同開催の頃は、確かこんな感じ
だったですよ
、、まぁキリないので、ここまでにしますが、
勝負は明日です! 最後に。トムさんはやっぱり凄い。
ではでは
体力もつかな、、
天竜川
こんにちは。
先日、長野県にいってきました。
お目当ては天竜川下り
川の上はさすがに地上よりは涼しかったです~
阿智村の星を見てから帰りました
綺麗でした~(^_-)-☆
つやつやのお鼻・・・
こんにちは!
アイデムホーム名古屋西店のブログに足を運んでいただきありがとうございます(^^)
今日はかわいすぎて最近の私の頭の中を占めている子を紹介いたします!
皆さんは野毛山動物園に行かれたことはありますか?
横浜にある動物園なのですが、最近あることで話題になっていたりしました。
その話題が、かわいこちゃんなんですけれど・・・
あまりにも可愛すぎてびっくりしませんか!?!?!?!?
まるで羊毛フェルトで作ったかのようなこの子、
「ミナミコアリクイ」の赤ちゃんだそうです。
このお写真を見かけてから、私は野毛山動物園で早くお目にかかりたくてしょうがないです。
赤ちゃんの期間って動物は短いですし、早いうちに行っておきたいです(´`)
せっかくなのでもう一枚載せておきますね。。
このツヤツヤの鼻、ずっと見ていられます……とてつもない愛らしさ◎
お名前も最近決まったみたいですので、良ければHPで他のお写真も見に行ってみてください!
それでは、まだまだ暑さも続きますがご安全にいきましょう!
ほうとう
こんにちは。
少し前に静岡に遊びにいきましたがそのついでに山梨県甲府にふらっと行って
20年ぶりくらいにほうとうを食べてきました。
かぼちゃが入っていて寒い地域の体をあたためる優しい味の料理だと思うのですが
いつもの癖で辛いのを選のでしまいふつうのを選んでおけばと少し後悔です。
でもおいしかったです。
ついでに甲府駅前の夜の信玄像も写真を撮ってきました.
ベストヒーロー賞
FCで開催されましたベストヒーロー賞ですが
WBCでも活躍しました高橋さんとなりました。
今後も期待ができます。
もくもくファーム
先日家族で、三重県伊賀市のもくもくファームに行きました。
ものすごい暑さでしたが、アイスクリーム作りや、ポニーに乗ったり、子ブタのショーなども見れて子供も楽しめたみたいでよかったです。
昼は本場のもくもくファームレストランで、お腹いっぱいご飯食べて満足です!
また来たいと思います。
真夏だ!快晴!
お世話になります、ソースカツです。
本日は7月17日(祝)、快晴!
とうとう真夏になったことを自覚できる暑さでした。
これからは夜も暑く寝苦しくなる日が続き、エアコンなど冷房環境が必要になるため
体調が崩しいやすくなるため、体調管理に気をつけてください。
日本代表戦!
こんにちは!
今回は、グランパスの試合ではなく、日本VSエルサルバドルに行ってきました!
チケットが争奪戦すぎて、あまりいい席確保できず。。。
観戦する気は、右手にビール、左手に串焼きスタイルで観戦することが多いのですが、
人が多すぎて、出店がこみまくり・・
席に着いたのは、キックオフ2分前でした(´・ω・`)
着席し、一口食べ始めたらもう、点数が入ってました。 ソンナコトアル?
結果、6-0の完勝!
とてもいい一日になり、リフレッシュできました。
また、改めて観戦行きたいと思います!
バッティングセンター
こんにちは~。
最近野球に興味をもった小学生の息子がバッティングセンターに行きたい!と言ったので行ってきました。
最初は空振りばかりですぐに諦めると思ってみていたのですが、徐々にバットに当たり始めたら夢中になって振り続けていました。
自分がやりたいと思った事はトコトンやらせてあげたいですね!
ではまた。
見てると疼いてきます。
さすがプラモデルの街!
でもその起源は、江戸時代かららしいですよ
だから東照宮にプラモなんですね
そんなことより
・・・組み立てたい
ではでは
(@^^)/~~~
映画
こんにちは。
先日aftersunという映画を観てきました。
今まで観た映画の中で3本指に入るくらいには
最後まで分からない映画でした。。
分かる人には分かる素敵な映画だと思います
でも自分にはまだ早かったようです( ^^) _U~~
写真の整理
こんにちは(^^)
2023年も6月となり、残すところ半分となってしまいましたね。。
東海地方も梅雨入りしており、昨日今日は晴れていますが明日から天気が下り坂…気分はいまいちです(´・・`)
そんな私ですが、先日祖父の所持していた写真を整理していました。
中から出てきたのは私・・・でなく姉の写真なのですが、あまりにも謎のシチュエーションでかわいい写真が出てきたのでお顔を隠して共有させてください◎
桜?のような木にまたがった幼少期の姉、ものすごくかわいいんです。。
こうして現像した写真は、今ほとんど持ち合わせていないので味がありますよね!
みなさまも携帯の写真はどれぐらいの頻度で整理されていますか?
私は全然整理できていないので、これを機に整理しようかな。。