SDGs
私たちは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

名古屋西店スタッフブログ

エアコン問題

2025年7月12日

お世話になります、ソースカツです。

早速ですが、皆様、エアコン2027年問題はご存知でしょうか。

エアコン2027年問題とは、2027年度から適用される新しい省エネ基準により、基準を

満たさないエアコンが製造・販売できなくなる問題です。

要するに、スタンダードモデルが販売されなくなるということです。

その情報を知った直後に我が家はエアコンを複数台をAmazonにて購入しました。

おそらく来年の今頃はエアコンの争奪戦になる可能性があるため、皆様のお役に立ちたいと

思い情報発信しました。

オーシャンビュー

2025年6月28日

先日家族で西尾市にある海岸沿いにある施設へバーベキューに行ってきました。

天気も良く、久々の家族サービスができました。

 

梅雨入り

2025年6月12日

嫌な季節に入りました、、

私個人的には、湿気が特に苦手です。

雨もヤですし、空気が重く感じるのもヤですし

気分的にも沈みがちになります。

良い事と言えば、花粉症が治まってくることぐらいで

今年は去年より早かったので、早く終わると良いですが

ではでは

 

 

 

リトルワールド

2025年6月3日

いってきました!

こんにちは、去年の6月に比べてまだ長袖が手放せない私です。

ここ数年はGWに猛暑だったりで半袖デビューしていた記憶があるのですが、今年はまだまだ不安定な天気が続きそうですね。。

 

先日私は友人とリトルワールドに行ってきました!

 

 

私はほぼ地元なので珍しさはないのですが、一緒に行った友人たちが初めてとのことでじっくりしっかり見てきました(^<^)

お昼過ぎに行ったのですが、のんびり過ごしていたせいか「蛍の光」が流れる頃にはまだ折り返し地点という結果に・・・

 

 

こういういかにもな空間、すごくいいですよね。

小さい頃には理解できなかった展示の内容を、大人になった今理解できるものもあって楽しかったです◎

いい感じのピアスを買ったり、シーズンメニューを食べたり充実しました。

 

 

友人の一人がドイツ旅行経験者だったので、ペースト肉や観光地価格のビールに不満そうにしてたのもよかったです。

何でもおいしく食べれる私は目の前でむしゃむしゃいただきました(^^)

 

来年あたりに見れなかった残り半分を見ておきたいです。

今の時期は散策にぴったりの施設なのでぜひ行ってみてください◎

 

万博

2025年5月23日

こんにちは。

万博行ってきました。

急に行くことを決めて計画無しで行ったので

だいぶ非効率的な動きをしていましたが

一応大屋根リングを見れたのでそれだけでも満足です。

行くなら事前に計画を練って行くことをオススメします。

ではまた。

二軍から

2025年5月15日

ブライトさん昇格早々活躍しました。

ショウさんの腰痛のおかげでしょうか?

初節句

2025年5月8日

下の子の初節句で子供の日に、妻の親から兜を買ってもらいました。

 

妻が選びましたが、あんまり怖くないものがいいとの事で、写真の兜になりました。

 

吉浜人形に買いに行きましたが、やはり結構お値段しますね!

 

出して頂けるのありがたい限りです。

 

下の子も満足そうにしてました。

 

大きくなった時の反応を見るのがまた楽しみです。

ゴールデンウィーク

2025年5月5日

お世話になります、ソースカツです。

皆さま、ゴールデンウィークをどのようにお過ごしでしょうか。

私事になりますが、家族で岐阜ファミリーパークに行ってきました。

時期が時期なので大変混み合っていましたが、無料で遊べるので

大変満足でした。

皆さまも一度行ってみては如何でしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年4月15日

皆さんは名古屋めしをよく食べられますか?

私、生まれも育ちも名古屋なのですが 名古屋めしを食べる事がほぼありません。

理由としてはいつでも食べられると思っているからなのですが・・。

最近テレビ番組で名古屋めしの特集を観てついに行って参りました。

平日にもかかわらず行列が出来ていました。

初の台湾ラーメン!

想像以上に辛かったのですが美味しかったです。

早っ

2025年3月30日

桜の時期がやっと来ました!

ここ何年かは、見に行こうと思ってる内に

もぉ葉桜になってた、、てことが続いてます。

先週はこんな感じだったのですが

今年も、嫌な予感が、、

今年こそは、満開を見てみたいと思ってる今日この頃です。

 

ではでは (@^^)/~~~

 

OIKOSカラー

2025年3月15日

こんにちは!

最近は暖かく、過ごしやすいかと思っていたら今日は結構冷えました;;

首回りが冷えやすい私はまだマフラーを手放せていないです

 

去年に引き続き、今年もいろいろとライブに赴いている私ですが先日はこちらに行ってきました!

 

 

ガレージロックのアイコンといえば、の人ですね!

私はThe White Stripesとして好きだったのでミーハーの気分で行ってしまいました(^<^)

 

そうしたら整番が10番台を出してしまい、運を使ってしまったような気持ちです;;

ありがたいことに最前で数年分のギターを浴びることが出来ました。

4分ぐらいの曲をアドリブでギターをかき鳴らして15分くらい演奏していたの、ライブならではで最高でした。

 

彼の使っていたギターの1つが、こういう感じなんですけれど・・・

 

これがずっとOIKOSだなって思ってしまって、ライブ帰りに買ってしまいました。

影響の受けやすいタイプです

 

 

 

獲得したピックを添えて

 

今年はリンキンやJINJERと既に満喫できているのですが、

まだまだ夏や秋に楽しみがあるので健康に過ごしていきたいです◎

 

 

寒いときはサウナ

2025年3月9日

こんにちは。

暖かくなってきたと思ったら最長寒波とやらでまた寒くなったりして

体がついていけませんね。

寒いのは苦手ですがこんな時は久しぶりにサウナです。

仕事帰りに湯吉郎に行ってきました。サウナ4周です。

相変わらず混んでいましたがリラックスできました。

ではまた。

開幕戦

2025年2月27日

そろそろ開幕戦投手が気になる時期ですね!
抑えは柳さんになるのでしょうか?
期待しましょう

レゴランド

2025年2月17日

先日、娘の誕生日にレゴランドに行ってきました。

 

めちゃくちゃ寒かったですが、思ったより楽しめました!

 

所々にレゴのキャラクターがおり、ディズニーランドよりは私は好きかもしれません。

 

港区にあるので割と気軽にいけるのもよいです。

 

写真は、水族館で撮った一枚!

長谷寺

2025年2月10日

お世話になります、ソースカツです。

今さらですが、昨年末に行った奈良県にある長谷寺の写メです。

毎年年末に必ず訪れます、俗に言うルーティーンです。

みなさまにもそのような場所はございますか。

 

 

 

 

なばなの里

2025年1月21日

こんにちは!

西店の川越です。

最近、ますます寒さが増してきて、日々恐怖です。。

妻に連れられ、なばなの里に行ってきました!

かなり、久しぶりに行きましたがめっちゃきれいでした。

また、来年も行きたいと思います。

アイデムホームでは、大商談会&大抽選会を行っております。

是非、参加ください!!!

2025年!

2025年1月8日

あけましておめでとうございます!

年末年始休暇に熱田神宮へ初詣に行って参りました。

おみくじの結果は 半吉 。例年小吉か吉の記憶なのですが・・。微妙です。

さて今年も一年頑張ります。

 

 

来年こそは!

2024年12月24日

今年も色んな事がありました。

思うように行かない事も多多(むしろそっちのが多いくらい)
 

来年こそは、今年を糧にしてプライベートも仕事も、

飛躍出来る年にしたいですね!

来年の干支、乙巳(きのとみ)の年は、「再生や変化を繰り返しながら柔軟に発展していく」年に出来るチャンスらしいです。

頑張りましょう。ではでは

こんにちは

2024年12月15日

こんにちは。

先日神戸に行った次の日に万博公園で蚤の市がやっていたので

行ってきました。(極寒の)

 

初!近くで見る太陽の塔!

車から少し見たことあるくらいだったので嬉しかったです。

両A面でした。

そして念願叶ってオアシス東京公演VIPチケットが当たりました(^J^)

ニューヨーク嶋佐のインタビュー翻訳風オアシス構文が個人的にかなり好きです。

楽しみ!!

◓初ポケセン◓

2024年12月15日

みなさま、こんにちは!

先日、初めてポケモンセンターナゴヤに行きました!

着いてすぐ、入口の大画面の映像がとても可愛くて

しばらく見入ってしまいました<(>﹏< )


たくさんのポケモン達が名古屋風の街を駆け抜けていく映像で、

何度見ても発見があり面白かったです(●^ω^●)

 

私自身、最近のポケモンは全然わからないのですが…(^^;)

でも懐かしいポケモン達もたくさんいてワクワクしっぱなし☆

行ったのは平日でしたが

レジまで長蛇の列だったので今回は何も買わず。。。

見るだけでも十分満足したので、行けて良かったです(^^)♪

新築一戸建ての
閲覧人気ランキング!
よく見られるカテゴリ
一覧はこちら

今週のプライスダウン
物件一覧はこちら

住宅ローンシミュレーション

住宅ローンシミュレーション

「月々の返済額」「お借入可能額」のシミュレーションが可能です。
資金計画の参考にご利用ください。

詳しくはこちら
お客さまの声

お客様の声

掲載総数2000件突破!

お客様の声一覧はこちら
新築カスタマイズ
売却物件募集中

店舗紹介&スタッフブログ