SDGs
私たちは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

名古屋東店スタッフブログ

新規開拓

2023年11月10日

こんにちは。

急に寒くなり暖かい物が欲しくなる日々です。

ちょっと前までは飲み物もアイスコーヒーが多かったのですが

最近はホットコーヒーが多くなりました。

その為、せっかくなので豆から変えてみました。

以前の物よりも香りが良く、酸味が少なくて中々美味しいです。

ただミルクと蜂蜜をたっぷり入れるので結局はいつもの味になります。

……プラシーボ効果で美味しいのかもしれません。

今年初!!

2023年10月24日

こんにちは

今年初の山登り行ってきました(≧▽≦)

久しぶりできっと疲れるだろうなと思い

比較的簡単な山にしておきました

ロープウェイで結構上まで行けます

楽です(*‘ω‘ *)

千畳敷カールからの中岳標高2925m

天気よかったですが、結構冷え込みました。

晴れてよかったです。

はじめまして❀

2023年10月17日

こんにちは、はじめまして!

東店で新しく働くことになりました事務です❀

 

お客様がご来店された際には、笑顔で丁寧な接客で

お出迎えをしたいと思います(*^-^*)♪

 

よろしくお願いいたします☺❀

 

先日伊豆方面にお出かけに行ってきました!

海がとても綺麗で洞窟内をクルーズをしたのですが

洞窟の中の空洞から光が差し込んで水が透き通っていて

とても綺麗でした☆彡

 

 

 

 

機会があれば是非行っていかれてみてください♪

季節の変わり目となり体調崩しやすいと思いますので

お身体お気を付けてお過ごしください(^^)❀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ明日10/13(金)!!

2023年10月12日

お店からの帰り道沿いにある某チェーン店が、

いよいよ明日10/13(金)にオープンします。

自宅からも近いので、近々行ってみたいと思います。

ご興味ありましたら、どうぞお越しください。

秋ですね?

2023年10月9日

こんにちは!

ここ数日で急に気温が下がり体調を整えるのに必死です><;

例年なら一番過ごしやすい時期なはずなのに…秋服を楽しむ間もなく衣替えです!

まだまだ成長が止まらない娘の冬服は、もちろん今年もサイズアウト( ノД`)

毎朝服がない!と訴えながら登校しています(笑)

ごめん、次のお休みに ε=ε=ε=ヾ(*。>ω<)ノ

今年は短い秋になりそうですが、みなさまも体調にはくれぐれも気を付けて、秋を存分に楽しみましょー♪

名古屋港水族館

2023年10月2日


道産子です。

先週の休日に久しぶりに名古屋港水族館に行ってきました!
お目当てはエンペラーペンギン!
日本でエンペラーペンギンを見れるのは名古屋港水族館と和歌山アドベンチャーワールドだけ!
ペンギンは小さめの動物園・水族館などにもいるのでなかなか注視してみることが少ないと思います。
私も普段ペンギンがいても一切見ませんがエンペラーペンギンは別格です!
圧倒的な大きさ!そして愛くるしさが他の種類にはないので見とれてしまいます。
あまりに見惚れ過ぎで写真はこの1枚しか撮っていなかったです('_')

衣替え!?

2023年9月28日

皆さんこんにちは!

九月も終わりですがまだまだ蒸し暑い日が続きますね。

でも少しは季節の変わり目も感じられて朝と晩は涼しくなってきましたね♪

昨日はお休みでしたので思い切って愛犬たちの衣替え(シャンプー)をしました!

季節の変わり目ですので大量の毛が抜けて私まで毛だらけで汗だくの作業でした(-_-;)

その苦労の甲斐もあってわんこ達はさっぱりしました(^^♪

ちなみに骨折した子も今ではすごく元気で現在9か月でずいぶん大人の顔になってきました!

おもちゃはすぐに壊してしまい、暴れん坊の破壊王です(怖)

先輩犬は最近よく寝ています(笑)

自分自身もそろそろ衣替えの準備もしていかなくてはいけないですね!

夏の終わり

2023年9月24日

こんにちは!
8月の終わりごろ、浜名湖へ小旅行へ行ってきました✨

 

竜ヶ岩洞で涼んだり、舘山寺ロープウェイから浜名湖を見下ろしたり、

自然と共にゆっくりとした時間を過ごせました!

 

竜ヶ岩洞は鍾乳洞の名所でして、平日でも賑わっていました!

こちらは竜ヶ岩洞内の天女の鏡です!

水がとっても綺麗なので、鏡のように文字やつらら石を写しています✨

竜ヶ岩洞内には他にも「黄金の大滝」という場所がございまして、迫力満点でした!

混雑時は撮影できないため、写真がないのですが、

機会がございましたら、皆さんもぜひ目に映してください(*^ ^*)

 

また、お泊りした旅館が浜名湖の目の前だったので、夜のお散歩にも出かけました!

夜を写した黒い海も綺麗です✨

最後に夏を満喫できて、とっても充実した時間でした!

 

近頃は夏の暑さも去って、涼しい秋風が吹き始めてます。

季節の変わり目ですので、皆さんもお体ご自愛ください!

神事

2023年9月14日

みなさま こんにちは

ようやく涼しくなり すごしやすくなってきましたね

 

皆様は「地鎮祭」ってご存知でしょうか 

漢字の意味通りで これから建築工事をする現場で ケガや事故が起こらないように土地を鎮めるための行事になります

この地鎮祭には神主さんを呼んでお布施をすることが習わしで、依頼者は施主様になります

分譲戸建て住宅の場合はコスト削減から、この地鎮祭を行わないケースが多いです

 

今回、ある施主様より地鎮祭を行いたいご要望がありました。しかし残念ながらその現場は数日後に着工を控えていたため 日程的にそれは叶いませんでした

そこで 今回は地鎮祭の代わりにその地域の土地神様を祭っている神社でお祓いを受け、お守りを貰おう ということになりました

ところが該当する土地神様の神社は山の上にあり 固定電話がありませんでした

お祓いの予約を取るためにまずは前もって直接現地に出向き予約を取りにいきました

登山道の入り口です ここからスタートです

 

途中の休憩所がありますが ノンストップで上がっていきます

 

上にいくにつれ どんどん勾配がきつくなっていきます 階段も凹凸がはげしいです

 

ようやく頂上に辿り着きました 汗だくです へろへろです

 

おや、自動車が見えますね! ここ 車で来れるんかーーい

愛犬Ⅱ

2023年9月11日

今回も私の愛犬を紹介します。

我が家のバカ息子ことゴールデンレトリバーの”ロック”です。

最近気づいたのですが、右手を下にする癖があるみたいです(笑)

夏の思い出♪

2023年9月8日

こんにちは!

先日人生初の夏フェスに行ってきました!!!

大学生の時に聴いていたバンドがたくさん出演していて大興奮の一日でした☆☆

 

朝から晩までタイトなスケジュールすぎたのであらゆる冷却グッズを持って気合十分で挑んだのですが、念願だったこともあり、日焼けを気にせずはしゃぎすぎたせいで今年の夏も無事焼けました( ;∀;)でもあんまり気にしてません!!(笑)

そんなこんなで全力で楽しんでいたら、まさかの途中で雷雨に見舞われ中止に!!泣

傘の意味もないくらいびしょ濡れになり、暑さから一転してびっくりするほど寒くなって凍えながら帰ったのもいい思い出です(>_<)☆

(風邪引かなくて良かった、、、)

 

今年の夏、夏らしいことをあまりできなかった私にとって、この日が一番夏を感じた1日になりました♪

 

皆さんは今年の夏、楽しめましたか??

 

だんだん日が暮れるのが早くなってきて夏の終わりを感じるこの時期、毎年なんとなく寂しい気持ちになります(笑)

 

次は食欲の秋♡

おいしいものをたくさん食べたいと思います♡

また更新します!

 

まだまだ暑い今日この頃

2023年9月6日

こんにちは。

なかなか残暑が厳しく若干夏バテ気味です。

冷たい物ばかり食べてしまい余計にバテてしまうので困りものです。

そんな中良い物を見つけてつい買ってしまいました。

梨と桃です。

季節の果物に目がない為、この時期の楽しみになっています。

ちなみに桃の方は梨のオマケで貰ったものです。

缶詰も甘くて良いですが生の桃は香りが良くておススメです。

皆様も見つけたら是非お試しください。

猫の色気(*‘ω‘ *)

2023年8月21日

みなさんこんにちは

家のアイドル猫MJちゃんですが

最近大人の色気が漂い始めました

猫なのに(;・∀・)

小さい頃はこんな感じでした

それが今はこんな感じです

照明を落としているのもありますが

なんて艶っぽいんでしょう

新キャラ追加

2023年8月18日

恐竜が好きな小1の息子の希望で、久々に大高緑地内のディノアドベンチャーという施設に出掛けました。

アップダウンのある回廊に展示されていますが、新キャラが追加されたので数も多く見応えがあります。ご興味があれば一度出掛けてみてはいかがでしょうか?

台風

2023年8月15日

こんにちは!

台風接近中ではありますが、アイデムホーム名古屋東店は本日も元気に営業しております!

当初の予定よりも少し進路が逸れて直撃とはなりませんでしたが、突然大雨になったり突風が吹いたりと、まだまだ予断を許さない状況が続いていますね><

今日は安全なお家の中で、気になる物件をポチッとお問い合わせください☆

私どもスタッフも、本日は電話の前でいつでもお問い合わせに対応できるようスタンバイしております^^

そんな中、頑張って出勤したご褒美に営業さんがお寿司をごちそうしてくれました♡

お腹一杯♡

ごちそうさまでした(*´▽`*)

夏の風物詩

2023年8月14日

道産子です。
8月といえば夏休み!夏休みといえば高校野球ですよね!?
小学生の時から高校野球は見ておりましたが、当時はただ単に野球としてみていましたが、
最近ではドラマとして高校野球を見るようになりました。
プロ野球にはない面白さが高校野球にはある!
そして道産子高校のクラーク国際・北海!
北海道地区は南北で2校出ていますが今年は1回戦目で2校勝つのは29年ぶり!
特に印象的な試合だった北海ー明豊(大分)の試合は最高でした!
野球は9回2アウトからを代名詞とした試合だったと思います。
また北海の2回戦目浜松開誠館(静岡)との試合も
2-2で迎えた9回裏3番からの打順で
3番熊谷君のヒット
4番今北君の完璧な送りバント
そして5番関君のレフトオーバー!打った瞬間に勝ったと思うような当たり!
本当に良い試合でした。
また3回戦目を目が離せませんね!

また北海以外にも昨日のおかやま山陽ー大垣日大の試合の試合もまさかこんな、と驚愕の終わり方でした。
スマホでも過去の試合が見れますので是非一本のドラマとしてみてみてください!オススメです!

じゅうろく

2023年8月10日

毎日暑いが続きますね!体力も消耗していませんか⁉

そんな暑い日々が続くなか先日、お客様から野菜のおすそ分けを頂きました♪

ありがとうございましたm(__)m

「十六ささげ」という名前の野菜だったのですが

愛知県の地元の伝統野菜でさやに16個の豆が入っていることから、

その名が付けられたそうです。

お客様からも胡麻和えや生姜醤油で食べると美味しいと教わり、

早速調理してみました。

味もいんげんより味わい深くお酒のおつまみにも最適です!

またアレンジで胡麻和えしたささげをポテサラに入れたり

筍とも一緒に食べてみました。

まだまだ暑い日々が続きますしこれを機会にバランス良い食事にも心がけたいですね!

ヨルモウデ

2023年8月10日

 

こんにちは!

先日、豊川稲荷で開催されているヨルモウデに行って参りました!

 

ライトアップされた境内や鳥居がとっても綺麗でした✨

入り口で提灯をお借りして散策!

夜のお寺にお邪魔する機会は滅多にないので、とても新鮮でわくわくしました!

道中、明かりが届きにくい場所では提灯を握りしめて恐る恐る進みました(笑)

赤い提灯が並んだ参道やライトアップされた霊狐塚は圧巻でした…!

 

8月中はまだ開催日があるようなので、皆さんも是非行ってみてください(*^^)

夏といえば

2023年7月31日

みなさまこんにちは

連日 猛暑が続いています。熱中症にならないようにしっかり食べて飲んでお過ごしください。

さて、先日夕方に車を走らせていますと盆踊りの太鼓の音が聞こえてきました。

夏を感じる瞬間でした。皆様 夏といえば 何でしょう。

 

 

わたしは花火です。ちいかわって槍もって攻めるんだ!?

愛犬

2023年7月14日

今回は私の愛犬を紹介します。

我が家のバカ息子ことゴールデンレトリバーの”ロック”です。

人間が大好きすぎて甘噛みしてしまいます。

庭の手入れをするとすぐに邪魔をしてきます

好きなものに夢中になると呼びかけても目線しか送ってきません・・・。

家を買ってよかったのが、こんなふてぶてしい犬を飼えたことです(笑)

ぬん。

新築一戸建ての
閲覧人気ランキング!
よく見られるカテゴリ
一覧はこちら

今週のプライスダウン
物件一覧はこちら

住宅ローンシミュレーション

住宅ローンシミュレーション

「月々の返済額」「お借入可能額」のシミュレーションが可能です。
資金計画の参考にご利用ください。

詳しくはこちら
お客さまの声

お客様の声

掲載総数1500件突破!

お客様の声一覧はこちら
新築カスタマイズ
売却物件募集中

店舗紹介&スタッフブログ