安城店スタッフブログ
コスモス畑!
こんにちは!さかもりです!
涼しい季節になってきました♪
風が冷たい日もありますね!
今が旬!行ってみたかったコスモス畑にいってきました!
安城市赤松町にあります♪
風の強い日で、コスモスがあっちこっちを向いていました!!
きれいでした~!
おすすめホラー?映画
こんにちは。
庭のアサガオがいつまで咲き続けるのか気になっている石川です。
これは今朝の写真なのですが、まだまだ元気に咲いています。
写真は載せられないのですが、隣の山の紅葉とアサガオが同時に見られるので不思議な感じです。
題名にある最近みたおすすめのホラー?映画は
「キャビン」
になります。
ネタバレがあると面白さが半減しそうなので、あまり話せないのですが、ホラー映画をよく見ており、お決まりを知っている人ほど楽しめると思います。
前半はイラストのやつがでてくるよくある映画なのですが、後半にいっきに面白くなります。
ちなみに記載がホラー?なのは配信しているサイトによってはジャンルがコメディやSFになっているからです。自分はどれもあてはまっていると思っています。
以上、最近「シンジョーズ」「シンアナコンダ」「シンタイタニック」「シン宇宙戦争」を見ようか迷っている石川でした。これらはまだ見ていないですが経験上おすすめはしないと思います。あとたぶん海外産の「シン○○」は1作でも見るとサイトのおすすめ覧がやばめの作品に汚染されて面白い作品を見つけにくくなりますのでご注意ください。
ちいかわラーメン
こんにちは、くろぎです!
先日、念願のちいかわラーメン 豚に行ってきました!
店内中ちいかわたちで囲まれていて、とっても癒しの空間でした…♡
ハチワレ推しなので、ラーメンは迷わずハチワレを選びました(^^♪
人生初の二郎系ラーメンでドキドキしながら頂いたのですが、すっごく美味しかったです✨
ボリューミーでお腹いっぱいになったのですが、くどくない味で最後まで幸せな気持ちで食べれました!
いつもは家系ラーメンのお店に行くことが多いので、二郎系ラーメンのお店も開拓していきたいなあと思いました♪
ポケモン課外授業
こんにちは、ひびのです!
先日志摩スペイン村へ行ってきました!
みなさんは何と呼んでいますか?
私は「スペイン村」派なのですが、
「パルケ」、「エスパーニャ」、「パルケエスパーニャ」派など、
私の周りだけでも色々な呼び方がありました。笑
ブログタイトルにもある通り、「ポケモン課外授業」というポケモンとのコラボイベントが開催されるということで、
今回10数年ぶりに行くことになりました!
私自身アニメは初期だけ、ゲームはポケモンGO、ポケモンスリープ程度しかしたことがなく、
知らないポケモンばかりだったのですが・・・知識がなくても十分楽しめました!
コラボのメインの広場です!
ポケモンのゲーム内の風景にとても似ているそうです!
園内にはたくさんポケモンがいて、ポケモン探しするのが楽しかったです♪
インスタ映えしそうなフォトスポットもたくさんありました!
ポケモン効果でお店やアトラクションにも待ち時間があるほど大盛況でした!
でも、スカスカなスペイン村が懐かしくなったので
次回閑散期にまた行きたいと思います!
秋!!秋!
こんにちは!さかもりです!
ぐっと涼しくなり、秋を感じられる空気になってきました!
昼間の太陽はまだ夏のなごりを感じますが…
帰り道涼しくて気持ちがいいです!!
ひびのさんから頂いた、伊勢のお土産が怖くなるぐらい美味しかったので載せます。
こちらマドレーヌなのですが、食べようと手に持って口に近づけた瞬間からおいしいかったです!
本当です、バターの香りが強く、匂いも味も最高でした!
三重へ旅行に行く際は必ず買うと決めました!!